【和菓子薫風】ミツル醤油仕込みワークショップ
和菓子薫風の和菓子にも使われているミツル醤油。
福岡県は糸島というところにある家族で営む醤油屋さん。
この度は、和菓子薫風で醤油を仕込むワークショップをミツル醤油さんに開催いただくご縁をいただきました。
手前味噌を仕込むような感覚で醤油を仕込み、参加者の方に醤油への関心や理解を深めていただくイベントです。
参加者の皆様にはお一人1本ずつご自身で醤油を仕込んでいただきお持ち帰りいただきます。
上手に管理して手作りの醤油を作りましょう!
また、作業後はミツル醤油を使った和菓子を和菓子薫風からご提供いたします。
出来上がりを想像しながら試食をお楽しみいただきます。
------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2019/3/1(金)
第一部(10:00-12:00)、第二部(13:00-15:00) どちらも同じ内容となります。
場 所:和菓子薫風
住 所:文京区千駄木2-24-5-1F
参加費:5,000円(税込)
募 集:各回最大10名
------------------------------------------------------------------------------------------
<当日の進行>
10分 あいさつ・醤油造りの概略・手順の説明
25分 仕込み・管理の説明
25分 醤油の話し(種類・製法・原料 等)・テイスティング(数種類の比較)
40分 ミツル醤油を使った和菓子を試食
20分 ミツル醤油の取り組みについて・質疑応答
<参加者の持ち物>
・エプロン
・お手拭きタオル
準備の関係で2/21(木)には締切とさせていただきます。
お早めにお申し込みください。
※ 注意事項 ※
福岡県は糸島というところにある家族で営む醤油屋さん。
この度は、和菓子薫風で醤油を仕込むワークショップをミツル醤油さんに開催いただくご縁をいただきました。
手前味噌を仕込むような感覚で醤油を仕込み、参加者の方に醤油への関心や理解を深めていただくイベントです。
参加者の皆様にはお一人1本ずつご自身で醤油を仕込んでいただきお持ち帰りいただきます。
上手に管理して手作りの醤油を作りましょう!
また、作業後はミツル醤油を使った和菓子を和菓子薫風からご提供いたします。
出来上がりを想像しながら試食をお楽しみいただきます。
------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2019/3/1(金)
第一部(10:00-12:00)、第二部(13:00-15:00) どちらも同じ内容となります。
場 所:和菓子薫風
住 所:文京区千駄木2-24-5-1F
参加費:5,000円(税込)
募 集:各回最大10名
------------------------------------------------------------------------------------------
<当日の進行>
10分 あいさつ・醤油造りの概略・手順の説明
25分 仕込み・管理の説明
25分 醤油の話し(種類・製法・原料 等)・テイスティング(数種類の比較)
40分 ミツル醤油を使った和菓子を試食
20分 ミツル醤油の取り組みについて・質疑応答
<参加者の持ち物>
・エプロン
・お手拭きタオル
準備の関係で2/21(木)には締切とさせていただきます。
お早めにお申し込みください。
※ 注意事項 ※
1、ご来店の際に発行されたチケットをご提示ください。
2、決済後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
3、1人でご友人もまとめて決済された方は、そろってのご来場をお願いします。
ミツル醤油醸造元
和菓子薫風
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#408538 2019-02-11 01:47:37
Fri Mar 1, 2019
10:00 AM - 3:00 PM JST
10:00 AM - 3:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
第一部(10:00-12:00) ¥5,000 第二部(13:00-15:00) SOLD OUT ¥5,000
Combini / ATM payment will be closed at the end of Feb 28, 2019.
- Venue Address
- 文京区千駄木2丁目24−5 Japan
- Organizer
-
和菓子薫風125 Followers
Attendees
17
17
Want to find more groups and events like this?
